2004年09月10日

あぶらでアップ

ハードディスクの限界を打破する新たな潤滑油

車やなんかの性能がよくなるのはわかるけれど、HDDまで影響するとは思わなんだ。
確かに、「高速回転」という意味では同じなのだけど。

投稿者 似非関東人 : 11:43 | コメント (0) | トラックバック

2004年06月02日

CLIE海外市場から撤退

PDAで人気のCLIEが海外市場から撤退するそうだ。

CNET News.comに対し、「ソニーは現在、これまでのPDAの方向性を再評価しており、今秋米国でCLIEの新モデルを発売することはない」というSony Electronicsが用意した声明を読み上げた。「製品開発と販売は、日本市場でのみ継続する。ソニーはこの機会に、これまでのPDA事業と今後の方向性を検討していく」

Palmピンチ!

2004年05月07日

自動でワームを削除する・・・

Microsoft社は、Updataに「ワーム自動駆除ツール」というものを組み込む計画をしているそうだ。
ワーム自動駆除といえば、思い出すものがある。

さほど記憶に古いことでもない、「ワームを駆除するワーム」が数カ国で広まった事だ。
元凶のワームは確かに駆除されるのだが、結局は違法な上に別の不具合が残ったり・・・と、
平たく言えば迷惑千万なものだったのだ。

それをOS発売元が自ら行なうのかと・・・Updataすら(半)自動なのに・・・それにおける信頼性はどうなのかと・・・
完璧に機能するまで、導入したくないと思うのは自分だけだろうか?

投稿者 似非関東人 : 15:47 | コメント (0) | トラックバック