2004年05月13日

病院HP広告、誇張は「ダメ」 東京都が自主規制へ指針

病院HP広告、誇張は「ダメ」 東京都が自主規制へ指針

まぁ当たり前のことといえばそれまでだが

屋外の看板などの広告内容は医療法で規制されているのに、HPは対象外だったとのこと。

対応が遅かったということなのだけど、東京都が初めての対応に動いたということで他の都道府県も
続くと思われる。

このような事は他にもまだ沢山ありそうな気がするが、これから沢山出てくるのだろうか?

2004年05月07日

自動でワームを削除する・・・

Microsoft社は、Updataに「ワーム自動駆除ツール」というものを組み込む計画をしているそうだ。
ワーム自動駆除といえば、思い出すものがある。

さほど記憶に古いことでもない、「ワームを駆除するワーム」が数カ国で広まった事だ。
元凶のワームは確かに駆除されるのだが、結局は違法な上に別の不具合が残ったり・・・と、
平たく言えば迷惑千万なものだったのだ。

それをOS発売元が自ら行なうのかと・・・Updataすら(半)自動なのに・・・それにおける信頼性はどうなのかと・・・
完璧に機能するまで、導入したくないと思うのは自分だけだろうか?

投稿者 似非関東人 : 15:47 | コメント (0) | トラックバック